学術情報リテラシー教育担当者研修

カリキュラム及び講義資料/成果物

平成18年度


【留意事項】

掲載資料を参照・利用する場合には、作成者に連絡のうえ著作権表示を明記するほか、著作権には充分配慮してください。
都合により掲載していない講義資料もございます。あらかじめご了承ください。

大阪 NII 時間 内容 講師等 講義資料
10/11(水) 11/8(水) 1日目
9:30-9:45 開講式    
9:45-11:00 学術情報リテラシー教育の理論と動向 野末 俊比古 (青山学院大学 文学部教育学科 助教授)
資料1(67.73 KB)
資料2(8.64 KB)
11:30-12:20 「広島大学生のための情報探索ガイド」完成までの道のり
事例報告(1)
江森 早穂
(広島大学図書館部 学術情報普及グループ主査(情報ナビゲーション主担当))
資料1(5.55 KB)
資料2(5.38 KB)
資料3(34.53 KB)
資料4(4.87 KB)
資料5(9.02 KB)
資料6(5.72 KB)
資料7(5.92 KB)
資料8(4.05 KB)
資料9(6.75 KB)
資料10(434.47 KB)
資料11(431.2 KB)
13:30-14:20 ツアービデオによる図書館紹介
事例報告(2)
藤懸 徳仁(亜細亜大学 学術情報部学術情報課)
参考資料(6.76 KB)
14:20-15:10 明治大学学部間共通総合講座「図書館活用法」の実践
事例報告(3)
[大阪]飯澤 文夫(明治大学図書館 庶務課長)
[ NII ]広沢 絵里子(明治大学図書館 副館長)
資料0(10.73 KB)
資料1(11.6 KB)
資料2(110.1 KB)
資料3(191.94 KB)
資料4(812.79 KB)
資料5(69.8 KB)
資料6(15.37 KB)
資料7(168.56 KB)

 

 

15:20-17:30 共同討議(全体)
講義及び事例報告に対する質疑応答、意見交換
コーディネータ:野末 俊比古
オブザーバ:事例報告講師
 
共同討議(班別)
事前に通知した班分けのメンバー顔合わせ、討議(6班×9人)
10/12(木) 11/9(木) 2日目
9:30-11:00 レポート作成指導 酒井 聡樹 (東北大学大学院 生命科学研究科 助教授)  
11:10-12:00 教育プログラムにおける図書館のサポート活動 畠山 珠美 (国際基督教大学図書館 館長代行)
資料1(415.22 KB)
資料2(21.55 KB)
13:00-17:30 インストラクショナル・デザイン 武井 三奈子(日本ユニシス・ラーニング株式会社 Wisdomビジネス事業部 情報技術研修グループ インストラクタ)  
10/13(金) 11/10(金) 3日目
9:30-12:30 オリエンテーション&プレゼンテーション 矢内 美どり(茨城大学図書館 学術情報課学術情報係)
武井 三奈子
オブザーバ:野末 俊比古
 
受講者の一部実演とアドバイス  
13:30-15:30 共同討議(班別)
討議、発表用資料作成
コーディネータ:野末 俊比古
オブザーバ:矢内 美どり
各班成果
(ページ移動)
15:45-17:15 共同討議(全体)
班別討議報告、意見交換。総括
17:15-17:30 閉講式