K10plusの接続利用のガイドライン

1. はじめに

令和5年1月31日から、NACSIS-CATにおいてドイツGBV (Gemeinsamer Bibliotheksverbund : 共同図書館ネットワーク) の目録データベース「K10plus」を参照することを可能としました。
なお、K10plusはZ39.50サーバーではなくSRUサーバーへの接続を実装したため、CAT-PフィールドごとのZ39.50使用属性は存在しません。

2. 概要

利用可能なデータベース及びその参照ファイル名は次のとおりです。

表.1 利用可能なデータベース一覧
No. 参照ファイル名 内容
1 K10PB 総合目録*1 (図書のみ検索対象*2)
2 K10PS 総合目録*1 (雑誌のみ検索対象*3)
*1 総合目録:図書、雑誌等
*2 取得するデータは、総合目録*1 すべてが対象となっておりますので、検索結果は図書のフィールドを返しますが、実際には図書以外のデータを返す可能性があります。また、K10plusのデータベース作成方針によって、K10PBに雑誌の各号のデータが含まれる等の可能性もあります。
*3 取得するデータは、総合目録*1 すべてが対象となっておりますので、検索結果は雑誌のフィールドを返しますが、実際には雑誌以外のデータを返す可能性があります。

 

検索語指定可能フィールドは次のとおりです。

表.2 検索語指定可能フィールド一覧
No. フィールド名 名称 備考
1 TITLEKEY タイトルキーワード  
2 ISBNKEY ISBNキー K10PBのみ指定可
3 ISSNKEY ISSNキー  
4 DDCKEY DDC分類キーワード K10PBのみ指定可
5 SHKEY 件名キーワード  
6 YEARKEY YEARキー  
7 LANGKEY 言語コードキー  
8 AUTHKEY 著者名キーワード  
9 PUBLKEY 出版者名キーワード  

 

3. 注意事項

(検索・登録時の一般的な注意事項)

  • 総合目録データベース、既存参照ファイルを検索した上で、なおもノーヒットの場合にのみ検索してください。
  • NACSIS-CATへの登録作業以外の用途での検索はお止めください。
  • システムに過度の負担がかかるため、ヒット件数が大量となる検索 (普通名詞1語による検索等) はあらかじめ避けてください。
  • SHT (件名標目表の種類コード表) に、コーディングマニュアル付録1.5 主題関係のコード表の「件名標目表の種類コード表」に記載のないコードが記載されていた場合、「FREE」に変換して登録してください。
  • K10plusの元データにおいて、項目が不足している場合があります。

(検索語指定可能フィールドの限定)

  • SEARCH メソッドリクエスト時、検索語を指定できるフィールドは、図書書誌レコード検索定義フィールド、雑誌書誌レコード検索定義フィールドに含まれる表.2の9個に限定されます。
  • 前方一致検索は、現行と同様、語末にアスタリスク*をつけた検索語を指定することで可能となります。
  • 論理演算は、現行と同様、AND、OR、AND-NOTの指定が可能です。

(検索時に有効なCATPメソッド)

  • SEARCH、RETRIVE、SCANが有効です。
  • SEARCHが有効な検索語は表.2に限られているため、例えば、検索結果の簡略表示から詳細表示に移行する場合、IDを検索語としてSEARCHを実行する仕様を持つクライアントでは正常に表示されません。
    この場合は、RETRIEVEメソッドにより、検索結果集合の相対位置を指定する必要があります。

(ファイル指定可能なパターン)

  • 表.1に示すデータセットを同時に複数指定することが可能です。
  • 表.1のいずれかと、これら以外のファイル (BOOK、USMARC等) を同時に指定することが可能です。

(検索上限値)

  • 検索結果は、9999件を上限とします。また、検索結果が9999件を超えた場合は、エラーとなります。
  • ただし、K10plus側のサーバの負荷状況により、9999件まで取得できずにエラーとなることがあります。

(SOURCEフィールドの設定)

  • K10plusのデータベースから流用入力する場合、SOURCEフィールド (元レコード種類) には、必ずK10と指定するようにしてください。
  • K10plusデータベースから、Edit-Type=9でRETRIEVEしたレコードであれば、SOURCEフィールドの値はK10として得られます。 

(書誌レコードIDの付与)

  • 従来のファイル (BOOK、USMARC等) と異なり、表.2からヒットした書誌レコードには、固定的な書誌レコードIDがありません。
  • 毎回ヒットする毎に「ヒットした参照ファイル名+4桁の一連番号」を書誌レコードIDとして付与します。
     

4. 問合せ先

国立情報学研究所学術基盤推進部学術コンテンツ課 (catadm@nii.ac.jp) まで、メールでご連絡ください。

 

最終更新日
2023-07-13