カリキュラム及び講義資料
平成24年度 テーマ:Shibboleth環境の構築
第1回 | 第2回 | 第3回 | 時間 | 内容 | 講師等 | 講義資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
7/9(月) | 9/24(月) | 11/1(木) | 10:00-10:15 | 開講式、オリエンテーション | ||
10:15-10:45 | 【講義】shibbolethの概要 | (第1,2回)大谷 誠 (第3回)中村 素典 |
資料(1.17 MB)
|
|||
11:00-12:30 | 【実習】IdP構築実習(1) | 西村 健 | ||||
13:30-15:00 | 【実習】IdP構築実習(2) | 西村 健 | ||||
15:15-17:00 | 【実習】IdP構築実習(3) | 西村 健 | ||||
7/10(火) | 9/25(火) | 11/2(金) | 10:00-12:30 | 【実習】SP構築実習(1) | 西村 健 | |
13:30-15:00 | 【実習】SP構築実習(2) | 西村 健 | ||||
15:15-16:45 | 【実習】SP構築実習(3) | 西村 健 | ||||
16:45-17:00 | 閉講式 |
【講師】
国立情報学研究所 学術認証推進室 特任研究員 西村 健
佐賀大学総合情報基盤センター 准教授 大谷 誠(第1,2回)
国立情報学研究所 学術認証推進室 教授 中村 素典(第3回)
【実習補助】
国立情報学研究所 学術認証推進室 教授 中村 素典(第1,2回)
国立情報学研究所 学術基盤課 特任技術専門員 水元 明法(第3回)
株式会社セシオス
PDFファイルをご覧いただくためにはAcrobat ReaderJが必要です。お持ちでない方は、ダウンロードしてからご覧ください。