日 | 時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
第1週 | |||
10/29 Mon | 9:30-11:45 | 開講式・オリエンテーション | |
13:00-14:50 | 目録所在情報サービスの基本思想 | 宮澤彰(実証研究センター長・教授) | |
15:10-16:30 | |||
10/30 Tue | 9:30-11:45 | NACSIS-CATの最新動向 | 米澤誠(開発・事業部コンテンツ課) |
13:00-14:50 | 総合目録データベースの多言語対応と文字コード | 富田健市(国際・研究協力部成果普及課) | |
15:10-17:00 | |||
10/31 Wed | 9:30-11:45 | 目録規則の最新動向 | 古川肇(中央大学図書館) |
13:00-14:50 | 研修員の実務上の課題(発表) | ||
15:10-17:00 | 目録システム講習会について・演習の説明 | ||
11/1 Thu | 9:30-11:45 | 演習 | |
13:00-14:50 | 見学【TRC大塚】 | ||
15:10-17:00 | |||
11/2 Fri | 9:30-11:45 | 演習 | |
13:00-14:50 | 大学図書館事例報告(遡及入力・中国書入力) | 氣谷陽子(筑波大学附属図書館) 大谷朱美(東京大学附属図書館) |
|
15:10-17:00 | 見学【明治大学図書館】大学図書館事例報告(外注管理) | 佐伯正(明治大学図書館) | |
第2週 | |||
11/5 Mon | 9:30-11:45 | メタデータ | 神門典子(人間・社会情報研究系助教授) |
13:00-14:50 | 共同討議 | ||
15:10-17:00 | |||
11/6 Tue | 9:30-11:45 | プレゼンテーション演習 | 武井三奈子(日本ユニシス) |
13:00-14:50 | |||
15:10-17:00 | |||
11/7 Wed | 9:30-11:45 | 演習 | |
13:00-14:50 | 目録システム指導実習 / 演習 | ||
15:10-17:00 | 目録システム指導実習 / 演習 | ||
11/8 Thu | 9:30-11:45 | 目録システム指導実習 / 演習 | |
13:00-14:50 | 演習発表・共同討議 | ||
15:10-17:00 | |||
11/9 Fri | 9:30-12:00 | まとめ・アンケート記入・閉講式 |