日 | 時間 | 内容 | 担当 |
---|---|---|---|
第1週 | |||
9/10 Mon | 9:30-11:45 | 開講式・オリエンテーション | |
13:00-14:50 | 目録所在情報サービスの基本思想 | 宮澤彰(実証研究センター長) | |
15:10-17:00 | |||
9/11 Tue | 9:30-11:45 | 目録情報サービスの最近の動向 | 米澤誠(開発・事業部コンテンツ課) |
13:00-14:50 | 研修員の実務上の課題(共同討議) | ||
15:10-17:00 | |||
9/12 Wed | 9:30-11:45 | 実務上の課題まとめ 仕様書作成の演習について |
|
13:00-14:50 | 図書館システムの最新動向 | 黒澤公人(国際基督教大学図書館) | |
15:10-17:00 | システム開発事例報告 | 入江伸(慶應義塾大学メディアセンター本部) | |
9/13 Thu | 9:30-11:45 | 講習会の開催について 仕様書作成演習 |
|
13:00-14:50 | 見学会【東京大学情報基盤センター・附属図書館】 | ||
15:10-17:00 | |||
9/14 Fri | 9:30-11:45 | XML | 浦本直彦(実証研究センター助教授) |
13:00-14:50 | 総合目録データベースの多言語対応と文字コード | 富田健市(国際・研究協力部成果普及課) | |
15:10-17:00 | |||
第2週 | |||
9/17 Mon | 9:30-11:45 | プレゼンテーション演習 | 堀内淑子(日本ユニシス) |
15:10-17:00 | |||
13:00-14:50 | |||
9/18 Tue | 9:30-11:45 | 新CAT/ILLシステム説明会参加 | |
13:00-14:50 | 見学会【TRC志木ブックナリ】 | ||
15:10-17:00 | |||
9/19 Wed | 9:30-11:45 | 目録システム指導実習 図書館システム仕様書の構成案作成 |
|
13:00-14:50 | |||
15:10-17:00 | |||
9/20 Thu | 9:30-11:45 | 目録システム指導実習 図書館システム仕様書の構成案作成 |
|
13:00-14:50 | 共同討議 | ||
15:10-17:00 | |||
9/21 Fri | 9:30-12:00 | まとめ・アンケート記入・閉講式 |