平成12年度新CAT/ILLシステム説明会
Update:2000/12/19
配布資料(PDFファイル)と説明資料ファイル(pptファイル)をアップしました。
国立情報学研究所では,各図書館での新システムへの移行及び多言語対応システムの導入を進めていく上での参考にしていただくため,今年度も新CAT/ILLシステム説明会を開催しました。
内容
第1部 10:00-12:00 (合計120分)
タイトル(リンクは説明時に使用したppt資料) | 配布資料 |
(1)NIIのオープンシステム化計画・学術情報ネットワークパケット交換網廃止計画について |
資料1(8.64 KB)
資料2(8.04 KB)
|
(2)新CAT/ILLシステム導入手法について |
資料3(11.32 KB)
資料4(17.55 KB)
|
(3)質疑応答・個別相談分 |
第2部 13:30-16:30 (合計180分)
タイトル(リンクは説明時に使用したpptファイル) | 配布資料 |
(1)NIIの多言語対応システムについて |
資料5(234.62 KB)
|
(2)新CATシステム多言語対応ゲートウェイWebUIPのデモ |
資料6(563.2 KB)
|
(3)図書館システム側の多言語対応について |
資料7(130.99 KB)
|
(4)ILLシステムのISOプロトコル対応について |
資料8(85.26 KB)
|
(5)中国語資料遡及入力の事例報告(東京大学または京都大学) |
資料9(9.27 KB)
資料10(7.89 KB)
|
(6)意見交換 |
配布資料一覧
-
学術情報ネットワークパケット交換網の廃止について(8.04 KB)
-
図書館システム移行のパターン(11.32 KB)
-
新CAT/ILLシステム対応メーカ一覧(17.55 KB)
-
新CAT/ILLシステム及び多言語対応システム解説(234.62 KB)
-
新CAT/ILLシステムゲートウェイWebUIP(563.2 KB)
-
図書館システムの多言語対応(130.99 KB)
-
ISO ILLプロトコル対応ILLシステム解説(85.26 KB)
-
東京大学における中国語資料の遡及入力(9.27 KB)
-
京都大学における中国語資料の遡及入力(7.89 KB)