平成17年度(2005)

  • 2006/03/17 日本側新規参加館 合計126館(115機関)

2006年03月17日時点の日本側参加館は、合計126館(115機関)です。北米側参加館は,合計50館(46機関)です。
新規に以下の1館が追加となりました。

  1. 駒澤大学 図書館
  • 2006/02/09 北米側新規参加館 合計50館(46大学)

2006年2月9日時点の日本側参加館は、合計125館(114機関)です。北米側参加館は,合計50館(46大学)です。
新規に以下の2館が追加となりました。

  1. Boulder Labs Library
  2. Rensselaer Research Libraries, Rensselaer Polytechnic Institute
  • 2006/01/05 日本側新規参加館 合計125館(114機関)

2006年01月05日時点の日本側参加館は、合計125館(114機関)です。北米側参加館は,合計48館(45機関)です。
新規に以下の2館が追加となりました。

  1. 神戸女学院大学 図書館
  2. 山梨学院大学 総合図書館
  • 2005/11/17 日本側新規参加館 合計123館(112機関)

2005年11月17日時点の日本側参加館は、合計123館(112機関)です。北米側参加館は,合計48館(45機関)です。
新規に以下の12館が追加となりました。

  1. 広島女学院大学図書館
  2. 広島修道大学図書館
  3. 玉川大学図書館
  4. 大阪外国語大学附属図書館
  5. 南山短期大学図書館
  6. 南山大学瀬戸図書館
  7. 南山大学名古屋図書館
  8. 大阪国際大学総合メディアセンター守口図書館
  9. 関西学院大学図書館
  10. 松本歯科大学図書館
  11. 公立はこだて未来大学情報ライブラリー
  12. 創価大学中央図書館

▲ページTOPへ戻る

  • 2005/06/13 日本側新規参加館 合計111館(102機関)

2005年6月13日時点の日本側参加館は、合計111館(102機関)です。北米側参加館は,合計48館(45機関)です。
新規に以下の1館が追加となりました。

  1. 和光大学 附属梅根記念図書館
  • 2005/05/26 日本側新規参加館 合計110館(101機関)

2005年5月26日時点の日本側参加館は、合計110館(101機関)です。北米側参加館は,合計48館(45機関)です。
新規に以下の7館が追加となりました。

  1. 東北福祉大学図書館
  2. 宮崎大学附属図書館
  3. 宮崎大学附属図書館医学分館
  4. 香川大学附属図書館
  5. 東京外国語大学附属図書館
  6. 国文学研究資料館
  7. 駿河台大学メディアセンター

また、以下の1館は、手続き未完了のため取消しました。

  1. 立命館大学 図書館
  • 2005/04/04 日本側新規参加館 合計104館(95機関)

2005年4月4日時点の日本側参加館は、合計104館(95機関)です。北米側参加館は,合計48館(45機関)です。
新規に以下の1館が追加となりました。

  1. 神戸大学附属図書館 社会科学系図書館
最終更新日
2009-06-23