※図書館総合展2023は終了いたしました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
これからの学術情報システム構築検討委員会は、図書館総合展2023でフォーラムを開催するとともに、ユーザーグループSNS内でトークイベントを開催します。
- 図書館総合展フォーラム
- 日時:2023年10月30日(月)13:30~15:00
- 開催方式:オンライン(YouTube Live)
- 参加条件:特になし (要事前申込)
- 録画公開:あり
- ユーザーグループSNSイベント
- 日時:2023年10月30日(月)15:15~17:00
- 開催方式:オンライン(Discord)
- 参加条件:図書館システム・ネットワークのユーザーグループのメンバーであり、SNS(Discord)にアカウントを作成していること (イベントへの事前申し込みは不要、Discordの設定手順についてはDiscord利用方法を参照)
- 録画公開:なし
- ※ネットワークのセキュリティ設定によっては、Discordにアクセスできても、ボイスチャンネルに接続できない(視聴や音声発信ができない)場合があります。事前に注意事項から接続可能かどうかご確認ください
図書館総合展フォーラム「みんなで考えよう!これからの学術情報システムに求められるもの」
- 日時:2023年10月30日(月)13:30~15:00
- 開催方式:オンライン(YouTube Live)
- 参加条件:特になし (要事前申込)
- 録画公開:あり
本フォーラムは事前申し込みが必要です。参加申し込み頂けますと接続先情報等が送付されます。
詳細は、NII 図書館総合展ページをご確認ください。
講演の内容は、後日録画を公開します。
プログラム
時間 |
タイトル |
登壇者 |
13:30-13:45 |
「これからの学術情報システム構築検討委員会」が実現を目指すこと:あらたな基本方針の策定に向けて |
小山 憲司(中央大学文学部教授) |
13:45-14:00 |
システムワークフロー検討作業部会の活動成果 |
飯野 勝則(佛教大学 図書館専門員) |
14:00-14:15 |
ユーザーグループ、近未来譚 |
安達 匠(國學院大學 学術メディアセンター事務部たまプラーザ図書館担当 次長) |
14:15-14:30 |
新NACSIS-CAT/ILLの変更点と今後の予定について |
阪口 幸治(国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課 学術コンテンツ整備チーム 係長) |
14:30-14:45 |
電子リソースデータ共有サービスの現在の状況 |
三村 千明(国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課 学術コンテンツ整備チーム 係員) |
14:45-14:50 |
休憩 |
|
14:50-15:00 |
質疑応答 |
|
ユーザーグループSNSイベント
- 日時:2023年10月30日(月)15:15~17:00
- 開催方式:オンライン(Discord)
- 参加条件:図書館システム・ネットワークのユーザーグループのメンバーであり、SNS(Discord)にアカウントを作成していること (イベントへの事前申し込みは不要、Discordの設定手順についてはDiscord利用方法を参照)
- 録画公開:なし
- ※ネットワークのセキュリティ設定によっては、Discordにアクセスできても、ボイスチャンネルに接続できない(視聴や音声発信ができない)場合があります。事前に注意事項から接続可能かどうかご確認ください
図書館システム・ネットワーク「ユーザーグループ」は、ユーザーグループSNS(Discord)上で、参加型オンラインイベントを開催します。
本イベントでは、ユーザーのみなさまが、図書館業務に関わる日頃の興味・関心についてテーマ別にフランクな話し合いを行います。話し合いを通して、他のユーザーの考えを知ることができたり、これからの学術情報システムがどう変わっていくべきかを考えたりする機会となれば幸いです。
オンラインイベントのメインスピーカーは本委員会の「システムワークフロー検討作業部会」の委員、ファシリテーターは同じく「ユーザーグループ運営作業部会」の委員が担当します。
テーマは次の4つを用意しています。
視聴のみの参加や、途中参加・退出も可能ですので、是非お気軽にご参加ください。
テーマ
- NACSIS-CATへのNCR2018適用(メタデータ流通の高度化)
- DX化時代の図書館システムガイドライン
- 統合的発見環境の整備 -ILLを中心に-
- 国内電子ブック&デジタルアーカイブのメタデータ流通促進
プログラム
時間 |
テーマ |
備考 |
15:15- |
NACSIS-CATへのNCR2018適用 |
ファシリテーター: 相澤 裕介 夏目 慎也 メインスピーカー: 村上 遥 木下 直 |
15:15- |
DX化時代の図書館システムガイドライン |
ファシリテーター: 山木 真幸 メインスピーカー: 上野 友稔 片岡 真 |
16:15- |
統合的発見環境の整備 |
ファシリテーター: 夏目 慎也 相澤 裕介 メインスピーカー: 田口 忠祐 佐藤 知生 |
16:15- |
国内電子ブック&デジタルアーカイブのメタデータ流通促進 |
ファシリテーター: 小堀 寛 メインスピーカー: 福島 幸宏 江上 敏哲 |
ユーザーグループSNSイベント紹介動画
イベント当日と同様の環境(Discordボイスチャンネル)で、各テーマのメインスピーカーがイベントで取り上げるテーマについてご紹介する動画です。
本動画では、ファシリテーターがメインスピーカーに対して、ビデオオンの状態で音声による質問を行っています。イベント当日の参加型企画においては、ビデオ・音声以外に、チャット機能を用いた企画参加・質問等も可能です。
- NACSIS-CATへのNCR2018適用(メタデータ流通の高度化)
- DX化時代の図書館システムガイドライン
- 統合的発見環境の整備 -ILLを中心に-
- 国内電子ブック&デジタルアーカイブのメタデータ流通促進
参加方法
- (事前準備) ユーザーグループSNSにアカウントを登録する。
参照:Discord利用方法 - Discord”図書館システム・ネットワーク ユーザーグループ”にアクセスします。
- 左のメニューバーの最下部にある、ご自身の名前の横の歯車をクリックし、「音声・ビデオ」の出力設定をご確認ください。
※カメラやマイクの使用は、ご発言する場合に限られます。なお、カメラのオン・オフは任意です。
- 関心のあるテーマのチャンネルを選んで、クリックします。
操作方法に不安のある方は、まずは「接続練習・当日質問」を選んでみてください。
注意事項
ネットワークのセキュリティ設定により、Discordにアクセスできても、ボイスチャンネルに接続できない(視聴や音声発信ができない)場合があります。
設置されているイベントチャンネルにはイベント開催期間に関わらず、任意に入室することが可能ですので、必ず事前に接続をお試しください。
(確認方法)
接続時に、画面左下に「ICEを確認中」などと表示された後「ルートがありません」と表示される場合、セキュリティ設定をご確認いただくとともに、別のインターネット回線からの接続をご検討ください。