ILLシステム操作マニュアル  ISO ILL  プロトコル対応  第3版 > 3 日米依頼館業務 > 3.20 転送エラーのレコードを修正して再依頼する (2)

  << 3.19 転送エラーのレコードを修正して再依頼する (1)  |  3.21 レコードの状態を戻す >>


3.20 転送エラーのレコードを修正して再依頼する (2)

転送エラー(「借用中」)のレコードを修正し,再度依頼し直す。

■ 操作例

1エラー箇所を修正する。
p.48「3.14 返却期限の更新請求をする」を参考に必要事項の漏れがないか確認する。

CMMNT(コメント)を再度入力する(CMMNT(コメント)は最新のデータのみ送信されるため)

[RENEW]ボタンをクリックする。
2状態は「更新請求」(RECEIVED)になる。
システム処理(OCLC 送信)後に状態は「返却処理中」(RENEW/PENDING)になる。

■ 状態遷移

遷移種別状態遷移(RENEW)システム処理(OCLC送信)後
ILL状態遷移「借用中」 → 「更新請求」→「返却処理中」
ISO状態遷移「RECEIVED」 → 「RECEIVED」→「RENEW/PENDING」

ILLシステム操作マニュアル  ISO ILL  プロトコル対応  第3版 > 3 日米依頼館業務 > 3.20 転送エラーのレコードを修正して再依頼する (2)

  << 3.19 転送エラーのレコードを修正して再依頼する (1)  |  3.21 レコードの状態を戻す >>

  [ページの先頭]


Copyright(C) National Institute of Informatics