統一書名典拠レコードを検索する場合、統一書名典拠検索画面で検索キーを入力して[検索]を押します。
統一書名典拠検索画面の構成は、以下のようになります。
![]() | 図書書誌検索 | 図書書誌検索画面を表示する。 |
![]() | 著者名典拠検索 | 著者名典拠検索画面を表示する。 |
![]() | 統一書名典拠検索 | 統一書名典拠検索画面を表示する。 |
![]() | 参加組織検索 | 参加組織検索画面を表示する。 |
![]() | ログアウト | 目録システムの利用を終了する。 |
![]() | [検索] | 検索フィールドに入力した検索キーで検索を実行する。 |
![]() | [クリア] | 検索フィールドに入力した検索キーをすべて消去する。 |
![]() | 表示件数 | 検索結果の簡略表示を1つの画面で何件まで表示するかを指定する。 |
![]() | 検索フィールド | 検索キー(検索条件)を入力する。 |
以下に、検索フィールド項目について説明します。
フィールド名 | 入力する内容 |
TITLE= | 統一書名 |
AUTH= | 著者名 |
AKEY: | 短縮キー |
ID: | 統一書名典拠レコードID |
SAID: | からも見よ表示形レコードID |
FILE: | 検索対象ファイル名 |
注)フィールド名は、クライアントによって異なる場合があります。