目録システム利用マニュアル


[目次]
[前ページ] 2.4.3 著者名典拠レコードのファイル検索操作
[次ページ] 2.4.5 リンク参照
[索引]

2.4.4 著者名典拠詳細画面

 著者名典拠詳細画面の構成は、以下のようになります。


図書書誌検索図書書誌検索画面を表示する。
著者名典拠検索著者名典拠検索画面を表示する。
統一書名典拠検索統一書名典拠検索画面を表示する。
参加組織検索参加組織検索画面を表示する。
ログアウト目録システムの利用を終了する。
[修正]表示している著者名典拠レコードを修正する。
[流用]表示している著者名典拠レコードを流用して、新たなレコードを作成する。
[簡略一覧に戻る]著者名典拠レコードの簡略一覧を表示する。
[書誌一覧]表示している著者名典拠レコードにリンクしている書誌レコードを表示する(書誌リンク参照)。
表示領域著者名典拠レコードの各フィールド内容を表示する。
「ダウンロード」表示している著者名典拠レコードの内容をダウンロードする。

 以下に、表示領域の主な項目について説明します。

フィールド名内容
CRTDTレコード作成日付
CRTFAレコード作成参加組織ID
RNWDTレコード更新日付
RNWFAレコード更新参加組織ID
HDNG統一標目形
TYPE著者の属性コード
DATE生没年、設立・廃止年、開催年
SFから見よ参照。統一標目形の別形
SAFからも見よ参照。
目録規則で認められた複数の標目を持つ著者を関係づけるための相互参照先の統一標目形
NOTE注記

注)フィールド名は、クライアントによって異なる場合があります。
 また、画面上に表示されない場合もあります。


[ページの先頭]