目録システム利用マニュアル


[目次]
[前ページ] 付.B.1 データベース仕様の概要
[次ページ] 付.B.3 図書所蔵レコードの仕様
[索引]

付.B.2 図書書誌レコードの仕様

■図書書誌レコードの検索仕様

フィールド説明SEARCH前方一致正規化検索キーの再作成SCAN備考
ID書誌レコードIDCAPしない 
CRTDTレコード作成日付---- 
CRTFAレコード作成参加組織ID---- 
RNWDTレコード更新日付-しない 
RNWFAレコード修正参加組織ID---- 
MARCID対応MARCレコードID----- 
SOURCE元レコード種類(源泉)----- 
MARCSTMARCレコードステータス---- 
MARCFLGMARC更新フラグ---- 
(VOLG)VOLグループ----- 
(VOLG)VOL巻冊次・製本等---- 
ISBNISBN---- 
PRICE価格・入手条件---- 
XISBN取消/無効ISBN---- 
ISSNISSN---- 
NBN全国書誌番号不可*1しない 
LCCNLC管理番号不可HYPHEN
8桁補正
しない 
NDLCNNDLカード番号不可HYPHEN
8桁補正
しない 
GPONGPO番号---- 
OTHNその他の番号---- 
GMD一般資料種別コード---- 
SMD特定資料種別コード---- 
(YEAR)刊年フィールドグループ----- 
(YEAR)YEAR1出版開始年---- 
YEAR2出版終了年---- 
CNTRY出版国コード不可SMLしない 
REPRO複製コード---- 
TTLL本タイトルの言語コード---- 
TXTL本文の言語コード---- 
ORGL原本の言語コード---- 
(TR)TRフィールドグループ----- 
(TR)TRD本タイトル:タイトル
関連情報/責任表示
---- 
TRR本タイトル等の読み---- 
TRVR本タイトル等のその他の読み--- 
(VT)VTフィールドグループ----- 
(VT)VTKその他のタイトルの種類---- 
VTDその他のタイトル---- 
VTRその他のタイトルの読み---- 
VTVRその他のタイトルの
その他の読み
---- 
ED版に関する事項---- 
(PUB)PUBフィールドグループ----- 
(PUB)PUBP出版地---- 
PUBL出版者等表示---- 
PUBDT出版年月等---- 
PUBF役割表示---- 
(PHYS)PHYSフィールドグループ----- 
(PHYS)PHYSP数量---- 
PHYSI挿図---- 
PHYSS大きさ---- 
PHYSA付随資料---- 
NOTE注記---- 
(CW)CWフィールドグループ----- 
(CW)CWT内容著作注記のタイトル---- 
CWA内容著作注記の責任表示---- 
CWR内容著作注記の読み---- 
CWVR内容著作注記のタイトルの
その他の読み
---- 
(PTBL)PTBLフィールドグループ----- 
(PTBL)PTBID親書誌レコードIDCAPしない 
PTBK構造の種類---- 
PTBTR親書誌タイトル---- 
PTBTRR親書誌タイトルの読み---- 
PTBTRVR親書誌タイトルの
その他の読み
---- 
PTBNO番号等---- 
(AL)ALフィールドグループ----- 
(AL)AID著者名典拠レコードID不可CAPしない 
AFLG主記入フラグ---- 
AHDNG著者標目形---- 
AHDNGR著者標目形の読み---- 
AHDNGVR著者標目形の
その他の読み
---- 
AF役割表示---- 
(UTL)UTLフィールドグループ----- 
(UTL)UTID統一書名典拠レコードID不可CAPしない 
UTFLG主記入フラグ---- 
UTHDNG統一書名標目形---- 
UTHDNGR統一書名標目形の読み---- 
UTHDNGVR統一書名標目形の
その他の読み
---- 
UTINFOその他の情報---- 
(CLS)CLSフィールドグループ----- 
(CLS)CLSK分類表の種類---- 
CLSD分類---- 
(SH)SHフィールドグループ----- 
(SH)SHT件名表の種類---- 
SHD件名---- 
SHK件名の種類---- 
SHR件名のヨミ---- 
SHVR件名のその他のヨミ---- 
REM非転写フィールド---- 
ISBNKEYISBNA不可HYPHEN
CAP
しない- 
ISSNKEYISSNA不可HYPHEN
CAP
しない- 
YEARKEYYEARA-しない- 
AKEY短縮キー不可CAP
EXC
KCAP
しない- 
LANGKEY言語コードキー不可SMLしない- 
_TITLE_ -*2する-仮想検索
フィールド
TITLEKEYタイトルキーワードHYPHEN
KANA
EXC
CAP
KCAP
しない- 
_AUTH_ -*2する-仮想検索
フィールド
AUTHKEY著者名キーワードHYPHEN
KANA
EXC
CAP
KCAP
しない- 
_UTHDNG_ -*2する-仮想検索
フィールド
PUBLKEY出版者名キーワードHYPHEN
KANA
EXC
CAP
KCAP
しない-PUB
PUBPKEY出版地名キーワードHYPHEN
KANA
EXC
CAP
KCAP
しない-PLACE
SHKEY件名キーワードHYPHEN
KANA
EXC
CAP
KCAP
しない-SH
DDCKEYDDC分類キーワード*3しない- 
NDCKEYNDC分類キーワード*3しない- 
OTHKEYその他の番号キーワード不可HYPHEN
CAP
しない- 
FTITLEKEYフルタイトルキーDELIM
KANA
EXC
CAP
KCAP
しない- 
IDENTアイデンティファイアー 
*1HYPHEN先頭がJPの場合、10桁補正CAP。
*2再作成する検索キーの正規化と同じ正規化を行う。
*3"/"削除/.(ピリオド)以前が3桁未満の場合、先頭から0を詰めて3桁に補正。
*4URLなどのアイデンティファイアーとなる情報。

■図書書誌レコードの転送仕様

フィールド説明属性データ長繰り返しEdit-Type=1Edit-Type=2旧CATフィールド名
_DBNAME_ *1収録DB名VARCHAR121画面上方に表示
ID書誌レコードIDCHAR101<>
CRTDTレコード作成日付VARCHAR81-CRTDT
CRTFAレコード作成参加組織IDCHAR81-CRTFA
RNWDTレコード更新日付VARCHAR81-RNWDT
RNWFAレコード修正参加組織IDCHAR81-RNWFA
MARCID対応MARCレコードIDCHAR101---
SOURCE元レコード種類(源泉)VARCHAR31---
MARCSTMARCレコード
ステータス
CHAR11-RECST
MARCFLGMARC更新フラグVARCHAR71-MARC
(VOLG)VOLグループ--255VOL
(VOLG)VOL巻冊次製本等VARCHAR2561VOL
ISBNISBNVARCHAR321-ISBN
PRICE価格入手条件VARCHAR641-PRICE
XISBN取消無効ISBNVARCHAR327-XISBN
ISSNISSNVARCHAR321-ISSN
NBN全国書誌番号VARCHAR32255-NBN
LCCNLC管理番号VARCHAR161-LCCN
NDLCNNDLカード番号VARCHAR16255-NDLCN
GPONGPO番号VARCHAR161-GPON
OTHNその他の番号VARCHAR24255-OTHN
GMD一般資料種別コードCHAR11GMD
SMD特定資料種別コードCHAR11-SMD
(YEAR)刊年フィールドグループ--1-YEAR
(YEAR)YEAR1出版開始年CHAR41-YEAR
YEAR2出版終了年CHAR41-YEAR
CNTRY出版国コードVARCHAR31-CNTRY
REPRO複製コードCHAR11-REPRO
TTLL本タイトルの言語コードVARCHAR31-TTLL
TXTL本文の言語コードVARCHAR241-TXTL
ORGL原本の言語コードVARCHAR241-ORGL
(TR)TRフィールドグループ--1TR
(TR)TRD本タイトル:タイトル関連
情報/責任表示
VARCHAR10241TR
TRR本タイトル等の読みVARCHAR10241-TR
TRVR本タイトル等の
その他の読み
VARCHAR10241-TR
(VT)VTフィールドグループ--16-VT
(VT)VTKその他のタイトルの種類CHAR21-VT
VTDその他のタイトルVARCHAR10241-VT
VTRその他のタイトルの読みVARCHAR10241-VT
VTVRその他のタイトルの
その他の読み
VARCHAR10241-VT
ED版に関する事項VARCHAR5121ED
(PUB)PUBフィールドグループ--4PUB
(PUB)PUBP出版地VARCHAR2541-PUB
PUBL出版者等表示VARCHAR2541PUB
PUBDT出版年月等VARCHAR2541PUB
PUBF役割表示CHAR11-PUB
(PHYS)PHYS
フィールドグループ
--1-PHYS
(PHYS)PHYSP数量VARCHAR2541-PHYS
PHYSI挿図VARCHAR2541-PHYS
PHYSS大きさVARCHAR2541-PHYS
PHYSA付随資料VARCHAR2541-PHYS
NOTE注記VARCHAR102416-NOTE
(CW)CWフィールドグループ--128-CW
(CW)CWT内容著作注記のタイトルVARCHAR10241-CW
CWA内容著作注記の責任表示VARCHAR2561-CW
CWR内容著作注記の
タイトルの読み
VARCHAR2561-CW
CWVR内容著作注記のタイトルの
その他の読み
VARCHAR2561-CW
(PTBL)PTBLフィールドグループ--4PTBL
(PTBL)PTBID親書誌レコードIDCHAR101-PTBL
PTBK構造の種類VARCHAR81-PTBL
PTBTR親書誌タイトルVARCHAR10241PTBL
PTBTRR親書誌タイトルの読みVARCHAR10241-PTBL
PTBTRVR親書誌タイトルの
その他の読み
VARCHAR10241-PTBL
PTBNO番号等VARCHAR40001PTBL
(AL)ALフィールドグループ--24-AL
(AL)AID著者名典拠レコードIDCHAR101-AL
AFLG主記入フラグCHAR11-AL
AHDNG著者標目形VARCHAR2541-AL
AHDNGR著者標目形の読みVARCHAR2541-AL
AHDNGVR著者標目形の
その他の読み
VARCHAR2541-AL
AF役割表示VARCHAR2541-AL
(UTL)UTLフィールドグループ--255-UTL
(UTL)UTID統一書名典拠レコードIDCHAR101-UTL
UTFLG主記入フラグCHAR11-UTL
UTHDNG統一書名標目形VARCHAR2541-UTL
UTHDNGR統一書名標目形の読みVARCHAR2541-UTL
UTHDNGVR統一書名標目形の
その他の読み
VARCHAR2541-UTL
UTINFOその他の情報VARCHAR2541-UTL
(CLS)分類フィールドグループ--24-CLS
(CLS)CLSK分類表の種類VARCHAR61-CLS
CLSD分類VARCHAR321-CLS
(SH)件名フィールドグループ--24-SH
(SH)SHT件名表の種類VARCHAR71-SH
SHD件名VARCHAR2541-SH
SHK件名の種類CHAR11-SH
SHR件名のヨミVARCHAR2541-SH
SHVR件名のその他のヨミVARCHAR2541-SH
REM非転写フィールドVARCHAR10241-REM
ISBNKEYISBNキーワードVARCHAR32765---
ISSNKEYISSNキーワードVARCHAR321---
YEARKEYYEARキーワードCHAR42---
AKEY短縮キーVARCHAR322---
LANGKEY言語コードキーVARCHAR312---
TITLEKEYタイトルキーワードVARCHAR32512---
AUTHKEY著者名キーワードVARCHAR32512---
PUBLKEY出版者名キーワードVARCHAR3232---
PUBPKEY出版地名キーワードVARCHAR3232---
SHKEY件名キーワードVARCHAR32255---
DDCKEYDDC分類キーワードVARCHAR323---
NDCKEYNDC分類キーワードVARCHAR323---
OTHKEYその他の番号キーワードCHAR32255---
FTITLEKEYフルタイトルキーVARCHAR322---
IDENTアイデンティファイアーVARCHAR102416--
*1仮想フィールド

■図書書誌レコードの更新仕様

フィールド説明INSERTUPDATE属性データ長繰り返しフィールド編集正規化チェック
ID *1書誌レコードIDSMCHAR101-CAPUPDATE時
存在チェック
CRTDTレコード作成日付SX------
CRTFAレコード作成
参加組織ID
SX------
RNWDTレコード更新日付SS------
RNWFAレコード修正
参加組織ID
SS------
MARCID *2対応MARC
レコードID
CXCHAR101-CAP-
SOURCE元レコード
種類(源泉)
MXVARCHAR31-CAPcode
("GPO", "JP", "TRC", "UK", "LC", "LCX", "ORG", "DN", "CH","KR", "RE", "RLG", "OCL", "KER", "KAN","HBZ", "CAL")
MARCST *3MARC
レコード
ステータス
XX------
MARCFLGMARC更新
フラグ
XX------
VOLGgroup-nameOO--255---
(VOLG)VOL巻冊次・製本等AAVARCHAR2561---
ISBNISBNAAVARCHAR321'-'削除CAP[0-9]{9}[0-9X]{1},CD
または
[0-9]{12}[0-9X]{1},CD
PRICE価格・入手条件AAVARCHAR641---
XISBN取消・無効ISBNAAVARCHAR327-CAP-
ISSNISSNOOVARCHAR321'-'削除CAP[0-9]{7}[0-9X]
{1}、CD
NBN *4全国書誌番号OOVARCHAR32255'-'削除、10桁補正CAP
LCCN *5LCカード番号OOVARCHAR161'-'削除、8桁補正-[0-9]{7}[0-9X]{1},CD
または
[0-9]{9}[0-9X]{1},CD
NDLCN *5NDLカードOOVARCHAR16255'-'削除、8桁補正-[0-9a-zA-Z]{8}
GPONGPO番号OOVARCHAR161-CAP-
OTHNその他の番号OOVARCHAR24255-CAP-
GMD一般資料種別コードOOCHAR11-SMLcode資料種別コード表を参照
SMD特定資料種別コードOOCHAR11-SMLcode、GMDとの関連資料種別コード表を参照
YEARgroup-nameOO--1---
(YEAR)YEAR1出版開始年MMCHAR41--[-0-9]{4}、0以上現在年+1以下(チェック時"-"は"0"に置き換える。)
YEAR2出版終了年OOCHAR41--[-0-9]{4}、0以上現在年+1以下(チェック時"-"は"0"に置き換える。)
CNTRY出版国コードOOVARCHAR31-SMLcode出版国コード表を参照
REPRO複製コードOOCHAR11-SMLcode複製コード表を参照
TTLL本タイトルの言語コードMMVARCHAR31-SMLcode言語コード表を参照
TXTL *6本文の言語コードMMVARCHAR241-SMLcode言語コード表を参照
ORGL *6原本の言語コードOOVARCHAR241-SMLcode言語コード表を参照
TRgroup-nameMM--1---
(TR)TRD本タイトル:
タイトル関連情報/責任表示
MMVARCHAR10241---
TRR本タイトル等の読みOOVARCHAR10241---
TRVR本タイトル等の
その他の読み
OOVARCHAR10241---
VTgroup-nameOO--16---
(VT)VTKその他のタイトルの種類MMCHAR21-CAPcodeタイトル種類コード表を参照
VTDその他のタイトルMMVARCHAR10241---
VTRその他のタイトルの読みOOVARCHAR10241---
VTVRその他のタイトルの
その他の読み
OOVARCHAR10241---
ED版に関する事項OOVARCHAR5121---
PUBgroup-nameMM--4---
(PUB)PUBP出版地AAVARCHAR2541---
PUBL出版者等表示AAVARCHAR2541---
PUBDT出版年月等AAVARCHAR2541---
PUBF*7役割表示OOCHAR11-SMLcode("m")
PHYSgroup-nameOO--1---
(PHYS)PHYSP数量AAVARCHAR2541---
PHYSI挿図AAVARCHAR2541---
PHYSS大きさAAVARCHAR2541---
PHYSA付随資料AAVARCHAR2541---
NOTE注記OOVARCHAR102416---
CWgroup-nameOO--128---
(CW)CWT内容著作注記のタイトルMMVARCHAR10241---
CWA内容著作注記の
責任表示
OOVARCHAR2561---
CWR内容著作注記の
タイトルの読み
OOVARCHAR2561---
CWVR内容著作注記の
タイトルのその他の読み
OOVARCHAR2561---
PTBLgroup-nameOO--4---
(PTBL)PTBID親書誌レコードIDMMCHAR101-CAPBOOK、RECONに対して存在チェック
PTBK*8構造の種類DDVARCHAR81-SMLcode構造の種類コード表を参照
PTBTR親書誌タイトルSSVARCHAR10241---
PTBTRR親書誌タイトルの読みSSVARCHAR10241---
PTBTRVR親書誌タイトルの
その他の読み
SSVARCHAR10241---
PTBNO番号等OOVARCHAR40001---
ALgroup-nameOO--24---
(AL)AID著者名典拠
レコードID
AACHAR101-CAPNAMEに対して存在チェック
AFLG主記入フラグOOCHAR11--code主記入フラグコード表を参照
AHDNG*9著者標目形AAVARCHAR2541---
AHDNGR*9著者標目形の読みOOVARCHAR2541---
AHDNGVR*9著者標目形の
その他の読み
OOVARCHAR2541---
AF役割表示OOVARCHAR2541---
UTLgroup-nameOO--255---
(UTL)UTID統一書名典拠
レコードID
AACHAR101-CAPTITLEに対して存在チェック
UTFLG主記入フラグOOCHAR11--code主記入フラグコード表を参照
UTHDNG*10統一書名標目形AAVARCHAR2541---
UTHDNGR*10統一書名標目形の読みOOVARCHAR2541---
UTHDNGVR*10統一書名標目形
のその他の読み
OOVARCHAR2541---
UTINFOその他の情報OOVARCHAR2541---
CLSgroup-nameOO--24---
(CLS)CLSK分類表の種類MMVARCHAR61-CAPcode主題関係のコード表の分類表の種類コード表を参照
CLSD分類MMVARCHAR321---
SHgroup-nameOO--24---
(SH)SHT件名表の種類MMVARCHAR71-CAPcode主題関係のコード表 の件名標目表の種類コード表を参照
SHD件名MMVARCHAR2541---
SHK件名の種類DDCHAR11-CAPcode主題関係のコード表 の件名標目表の種類コード表を参照
SHR件名のヨミOOVARCHAR2541---
SHVR件名のその他のヨミOOVARCHAR2541---
REM *11非転写フィールドXX------
ISBNKEY *12ISBNキーSS------
ISSNKEY *13ISSNキーSS------
YEARKEY *14YEARキーSS------
AKEY *15短縮キーSS------
LANGKEY *16言語コードキーSS------
TITLEKEY *17タイトルキーワードSS------
AUTHKEY *18著者名キーワードSS------
PUBLKEY *19出版者名キーワードSS------
PUBPKEY *20出版地名キーワードSS------
SHKEY *21件名キーワードSS------
DDCKEY *22DDC分類キーワードSS------
NDCKEY *23NDC分類キーワードSS------
OTHKEY *24その他の番号キーワードSS------
FTITLEKEY *25フルタイトルキーSS------
IDENTアイデンティファイアーOOVARCHAR102416---
*1UPDATE時はIDをキーとして、レコードが更新される。
*2SOURCE=ORG以外の場合、必須。
*3JPMARC、USMARC専用フィールド。
*4先頭が"JP"で、10桁以内の場合、左から4桁目と5桁目の間に"0"を詰めて10桁に補正。
*58桁以内の場合、左から2桁目と3桁目の間に"0"を詰めて8桁に補正。
*6コードを連結して記入する。
*7制作等に関する事項のとき'm'。従来は'()'で囲んでいた。
*8デフォルト="a"。
コードを連結して入力することも可能(例:ab、bb、aab)。
*9AIDがある場合はシステムがセット。
*10UTIDがある場合はシステムがセット。
*11JPMARC、TRCMARC、USMARC、USMARCX、GPOMARC、UKMARC専用フィールド。
*12ISBN、XISBNからシステムが作成。ISBNKEY作成仕様を参照。
*13ISSNからシステムが作成。ISSNKEY作成仕様を参照。
*14YEAR1、YEAR2からシステムが作成。YEARKEY作成仕様を参照。
*15TRD、TRDDからシステムが作成。AKEY作成仕様を参照。
*16TTLL、TXTL、ORGLからシステムが作成。LANGKEY作成仕様を参照。
*17TRD、TRR、VTD、VTR、etc.からシステムが作成。TITLEKEY作成仕様を参照。
*18TRD、VTD、AHDNG、AHDNGRからシステムが作成。AUTHKEY作成仕様を参照。
*19PUBLからシステムが作成。PUBLKEY作成仕様を参照。
*20PUBPからシステムが作成。PUBPKEY作成仕様を参照。
*21SHD、SHRからシステムが作成。SHKEY作成仕様を参照。
*22CLSDからシステムが作成。DDCKEY作成仕様を参照。
*23CLSDからシステムが作成。NDCKEY作成仕様を参照。
*24OTHNからシステムが作成。OTHNKEY作成仕様を参照。
*25TRD、TRRからシステムが作成。FTITLEKEY作成仕様を参照。

[ページの先頭]